src="https://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/3.7.1/jquery.min.js">子どもと無理に肯定的なコミュニケーションをとるのは逆効果な理由~ネガティブ思考を活かせ~ - レイジンブログ
スポンサーリンク

子どもと無理に肯定的なコミュニケーションをとるのは逆効果な理由~ネガティブ思考を活かせ~

子育て
スポンサーリンク

ハイサイ、レイジンです。

皆さんのお子さんは、ポジティブ思考ですか。ネガティブ思考ですか。

子育ての相談としてよく挙げられるのが「うちの子、なんでもネガティブに考えてしまうんです」というもの。

そんな中で、つい子どもに「何でそんなネガティブに考えるの」と怒り出してしまう親もいると聞きます。

ですが、ポジティブ思考が絶対に良いというわけではなく、ポジティブ思考にも短所があります。そのことをほとんどの人が知らず、子どもに「ポジティブに考えなさい」と伝えてしまうのです。

そこで今回は、無理に肯定的なコミュニケーションを求めることが逆効果な理由や、ネガティブな思考をどのように生かしていくのかを述べていきたいと思います。

それでは、いってみよー!

無理に肯定的なコミュニケーションをとるのがいけない理由

まず、性格として普段から明るく物事を考える子もいれば、どうしても不安から先に来てしまう子もいます。不安が先にくる子に対して、無理に「明るく考えろ」といっても、しっくりこないのは当然でしょう。以下の文を見ていきましょう。

ネガティブな人に肯定的な言葉をかけても逆効果

ミシガン州立大学の研究では、71人の女性に恐怖感を募らせた後に肯定的、ポジティブに捉えるように指示したところ、

普段からポジティブな人→すぐに脳波が安定

普段からネガティブな人→脳波が不安定なまま

だったそうで、ネガティブな人に対して肯定的でポジティブな言葉は逆効果だったそうな。研究者曰く、普段からネガティブな人は、「もっとポジティブに考えてよ」「気楽にね!」など伝えられると、逆に感情を悪化させていたのだそうです。

ネガティブな感情から目をそらそうとすればするほど、ネガティブに支配される

『シロクマのリバウンド効果』というのをご存じでしょうか。「シロクマのことを考えてはいけない」と言われると、頭の中はシロクマでいっぱいになってしまうというもの。

これは不安な感情などでも当てはまり、不安から目をそらそうとすればするほど、不安感は押し寄せてきます。不安を感じている子に対して、無理に「もうそんなくよくよするな。明るいこと考えろよ」とか言っても逆効果ということですね。

ポジティブ(肯定的)シンキングの悪影響をずらっと

私も「もっとポジティブに考えなさい」とか言われていたタイプでして、「物事明るく考えていかないとな」なんて思っていもいましたが、そんなポジティブシンキングには悪影響も結構あるみたいで…

パレオな男ブログによると、有害ポジティブというものがあるらしく悪影響を以下のようにまとめてくれています。

  • 実際の問題を過小評価する:家庭内暴力に関する29の研究を対象としたナラティブレビュー(R)によると、ポジティブばっかを追い求めている人は、虐待の深刻さを過小評価し、ヤバい関係性に留まりやすいことがわかった。楽観主義や希望の追求は、虐待をエスカレートさせてしまう可能性が高くなる。
  • 不平不満がアップする:逆境に直面しても笑顔でいなければ!とか思ってる人は支援を求める傾向が弱く、そのおかげで感情がどんどん満たされなくなっていく。
  • 他人からの信頼を失う:どんな人間関係にも問題はあるのに、それを無視してポジティブなことに集中していたら、人間関係のトラブルを解決する方向に向かわず、最終的には人間関係が崩壊する。
  • 自尊心が低下する:人間ならネガティブな感情を抱くのが普通なのに、有害ポジティブはネガティブな感情を押し殺そうとするので、ネガティブな感情わくたびに「また失敗した!」って気分になり、どんどん自尊心が失われていく。
行き過ぎたポジティブで人生がぶっ壊れる「有害ポジティブ」ってなんでしょうね? | パレオな男 (yuchrszk.blogspot.com)

問題解決や人間関係、メンタルの悪化など散々なものになってますね。ポジティブばかり追い求めるのは問題ありってことですね。

どのような人が有害ポジティブに当てはまるかというと、

・ネガティブな人を強引にポジティブにしようとする
・自分がネガティブになりたくないから、他人の感情をコントロールしようとする
・問題を軽く受け流す
・不安な感情や悲しみ、怒りなどを感じると罪悪感がある

といったようなもの。

筆者自身「結構心当たりあるんですけど」って感じでヤバめです。

デメリットを書きましたが、ポジティブがいいよという研究もあるので、あくまでも『ネガティブな人を無理にポジティブにしよう』とするのがよくないということで、ポジティブ思考すべてが悪いというわけではないので、そこのところよろしくです。

子どものネガティブな感情をどのように受け止めればいいのか

スポンサーリンク

上記で述べた通り、性格的にネガティブな人に対して、「前向きになりなよ」などは逆効果ということが分かりましたね。まずは、子どもがネガティブな感情を出してきたときは、受け止めていく必要があります。

子どもの思いを「ありのままを受け止める」ようにしましょう。

ネガティブな感情を否定しようとすればするほどネガティブなことを考えてしまうことは、『シロクマのリバウンド効果』で説明しました。

「友達とけんかした」「テストの問題が分からなかった」といった子どもの思いを「友達とけんかしたんだね」「問題が分からなかったんだ」と『共感する』、ありのまま受け止めるのです。

親がありのままを受け入れることで、子どもの気持ちを共有できるのはもちろんのこと、子どもが安心して話ができる関係が築かれます。「不安やネガティブな思いがあっても話していいんだ」と思えるのです。

子どものネガティブ思考を活かそう

次はネガティブ思考の活かし方。ネガティブ思考は変えようと思おう野ではなく活かそうと思うようにしましょう。ネガティブ思考にはポジティブな部分もあるのです。

このような研究があります。ダーツの実験で、ネガティブな人に対して「的を外す自分」をイメージしてもらった結果、点数が30%もよくなったという。

ネガティブな人は、最悪なことを想定して注意深く準備する力を持っています。ある程度不安感があった方がパフォーマンスを発揮できるということです。

ネガティブな人の特徴は

・慎重に注意深く物事を進められる。
→事前に計画を立て、失敗しないように取り組む。

・ピンチになったときも想定内のことが多い。
→最悪の事態を考えている。

・騙されにくい。
→物事をポジティブにとらえすぎず、客観的に見ることができる。

・自己成長に向け、コツコツと取り組むことができる。
→「もっとこうすればよかった」と改善点や反省点を次に活かす。

といったことが挙げられます。親はネガティブを否定的にとらえるのではなく、子どものこのような強みを理解し、強みを発揮できるような対応を行っていくことが大切になってきます。

バランスよく

それでも、ネガティブ思考を止めたいと思ったときは

ネガティブ思考の長所が分かったとして、どうしても不安になるから気持ちを切り替えたいと思うこもあるでしょう。そんなときに子どもでもできるおすすめの方法を紹介していきます。

①何か別のことに集中する

「ネガティブなことを考えるな」と言っても無駄なので、違うことに意識を向けていきましょう。違うことに集中を向けたほうが、ネガティブ思考にうまく対処できたということが分かっています。

運動だったり、ゲームだったりもよい気分転換になるかもしれません。何か一つのことに集中してみましょう。

②後で不安になる時間を作る

いったん、考えるのを先延ばしにするのも効果的なテクニックだそうで、「○時にまた不安になろう」と決めたほうが、不安が減るんだとか。時間がたてば忘れる的な感じでしょうか。

③日記を書く

自分にとって嫌なことや不安なことを書きだすとストレス発散につながることが分かっています。精神医学では、『日記療法』も用いられているようで、書くことによって自分の感情や考え方などを知ることができ、自己理解が深まり、心身の安定につながるといわれています。

「紙に嫌なことを書き殴っちゃいなよ」と不安やネガティブを外に出してしまいましょう。

おわりに

今回は『子どもと無理に肯定的なコミュニケーションをとるのは逆効果な理由~ネガティブ思考を活かせ~』ということで、「子どものネガティブは無理に変えずに受け止めようぜ」という話をさせてもらいました。

パレオな男さんのブログを参考にさせてもらったんですが、このようなエビデンスをもとにした記事を見ていくと、普段の子どもとのかかわりに対して疑問を持つことができるんですよね。

ポジティブがいいという雰囲気が蔓延していますが、ネガティブにも良い面があるし、不安が強い子の良さを大人が無理に消してはいけないなと思う次第でございます。

これからもいろいろ学ばなくては。

それでは、またやー!

参考文献

根がネガティブな人にポジティブシンキングは逆効果? | パレオな男 (yuchrszk.blogspot.com)

ポジティブシンキングで人生をムダにしないための5つのポイント | パレオな男 (yuchrszk.blogspot.com)

人見知りの第一の強みは「不安感」 | パレオな男 (yuchrszk.blogspot.com)

ハーバード式 ネガティブな思考に上手く対処する8つの方法 | パレオな男 (yuchrszk.blogspot.com)

コメント

タイトルとURLをコピーしました