src="https://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/3.7.1/jquery.min.js">サクっと紹介!「チームラボ 沖縄」に行ってきた~レビューと所要時間、注意点を公開~ - レイジンブログ
スポンサーリンク

サクっと紹介!「チームラボ 沖縄」に行ってきた~レビューと所要時間、注意点を公開~

子育て
スポンサーリンク

ハイサイ、レイジンです。

先日妻が「行ってみたい」とごり押ししていた

『チームラボ 学ぶ!未来の遊園地 沖縄』に行ってきました。

結果、他のアミューズメント施設ではできない体験をして、子ども達も大満足。今回はそんな『チームラボ 学ぶ!未来の遊園地 沖縄』の体験レビューや所要時間などもお知らせしていきたいと思います。

それでは、いってみよー!

スポンサーリンク

場所はコチラ

『チームラボ 沖縄』場所は那覇新都心で、サンエー那覇メインプレスが近くにあります。住所は【沖縄県那覇市おもろまち4丁目1 3F】でナビに記入してもらうとスムーズ。

『DFS Tギャラリア』という免税店内に在しており、モノレールのおもろまち駅で降りると、1~2分で着くことができるので、モノレールを利用できる方はおススメ。

車の方もご安心。駐車場はありがたいことに無料なんですが、入り方には注意しないといけません。地図上、当施設の青枠で囲まれている部分が駐車場。那覇中環状線や国道330号線には面していませんので気を付けましょう。

駐車場のエレベーターを使ったり、本館を上がったりしても到着できますのでご安心を。

『チームラボ 沖縄』チケット料金

では、気になるチケット料金をお知らせ。

『チームラボ 学ぶ!未来の遊園地 沖縄』のチケット料金は以下のようになっています。

種類料金
大人(18歳以上)2000円
中学生・高校生1400円
幼児(4歳以上)1200円
障がい者割引(大人 18歳以上)1000円
障がい者割引(中学生・高校生)700円
障がい者割引(幼児 4歳以上)600円
チームラボ 学ぶ!未来の遊園地 沖縄 | teamLab / チームラボより参照

公式では事前購入をお勧めしております。レイジン一家は平日に訪れていたため空いていたのですが、休日は満員になることも。その場合は当日購入できないということなので注意しましょう。

klookというサイトから購入すると10%offになるみたいです。調べておけばよかったー( ;∀;)

体験レビュー(ネタばれアリ)

チームラボのコンセプトは『共創』。現在の教育では1つの正解を求めますが、社会に出るとがらりと変わります。昔の正解が正解でなくなったり、未知のものに対して自分で正解を創り出していくことが必要になってきます。

そこで必要となってくるのは『創造性』。チームラボは、体を動かしながら創造性を発揮して遊ぶことができるうってつけの場所になります。

入場前にこのコンセプトを説明する時間もあり、大人の学びにもなりました。

では、ここからサクッとレビュー!

①鼓動する谷

チームラボ沖縄公式より

子ども達は谷の凸凹や上り下りを思い切り走り回って楽しんでいます。子ども達が描いた生き物が現れて動き出すので、その生き物を追いかけるのも楽しめます。

②花と生きる動物

うーん写真センス(苦笑)

実際はめちゃくちゃきれいです。花が散っていく場面はかなりきれい。

③フルーツ畑のすべり台

音が出る谷
フルーツ畑のすべり台

息子と娘は、このすべり台が一番のお気に入りでした。何回も何回も繰り返し滑っていましたよ。レイジンも一回滑ってみたのですが、滑り心地が良すぎる!!滑るたびにフルーツが割れ、花火のようになるので視覚的にも存分に楽しめます。

④お絵かき水族館

描いた絵が水族館に現れ、他の魚と一緒に泳ぎだします。子どもだけでなく、大人も夢中になって絵を描くことができます。泳いでる魚を触ると逃げ出していくのも面白かったですよー。

⑤光のボールオーケストラ

きれいに光る巨大なボールに子どもたちは興味津々。蹴ったり投げたりすることはNGですが、触ったり、少し叩いてみたりはOK。叩くと音が出て、視覚だけではなく、聴覚からも楽しむことができます。

⑥弾む水のケンケンパ

水に浮かんでいる○□△をケンケンパで進んでいきます。踏むと消えていくのが楽しいらしく、滑り台同様に飽きずに何度も行っていました。いろいろな踏み方を試してみるのもあり。

⑦かみさまがいたころのものがたり

こちらは、何もない状態だと一面紫ですが、ひとたび壁を触ると象形文字が落ちてきます。その文字を触ると文字にまつわる物語が始まり、どんどんほかの文字の物語とつながっていくのも子ども達の興味を引き立ててくれます。

⑧こびとが住む壁とテーブル

かわいいこびとたちが壁を走り回っていて、キノコや家など様々な形のマグネットのようなものをくっつけると、こびとが反応してくれます。子ども達はこびとの動向を追いながら、マグネットを試してつけていましたよ。

所要時間は?

スポンサーリンク

では気になる所要時間ですが、レイジン一家の所要時間はおおよそ2時間でした。

2時間は結構長いですよね。

大人としては「まだ遊ぶの?」といった感じでしたが、子ども達はまだまだ遊び足りない様子。

「もう夕食の時間だよ」ということで、子ども達も渋々帰ることにしたのを思い出します。

特に子ども達が長時間遊んでいたのが、滑り台とケンケンパ。体を動かすのが好きな息子と娘にはドハマりだったようで、何度も繰り返し取り組んでいましたよ。

最低でも1時間は見積もった方が良いと思います。

注意点はココ!

『チームラボ 学ぶ!未来の遊園地 沖縄』を訪れるにあたって事前に確認しておいてほしい注意点があります。

ぞうりNG

沖縄の子はぞうりをはいて遊ぶことが多いのですが(うちの子だけではないはず)、場内はぞうりNGになっています。動きやすい靴がおすすめです。

凹凸と上り下りに注意

子ども達は場内の凹凸や上り下りを楽しむのですが、バランスを崩すと転倒の恐れあり。歩き始めの子はもちろんのこと、大人でさえも気を付けて進まないと転んでしまいますよ。足腰の強さやバランス力を養うにはもってこいかも。

飲食とベビーカー禁止

入場すると飲食は禁止となっております。受付のそばにコインロッカーもありますので、飲食をお持ちの方や荷物のある方は、そちらに預けておくことをお勧めします。

凹凸もあるのでベビーカーもNG。ベビーカーも受付でロックキーを借りて預けることができます。ずっと抱っこしておくのも大変なので、子どもの成長に合わせて抱っこ紐を持っていく方が良いですね。

場内にはトイレもありません。

受付が済むと事前にトイレを済ましておくように伝えられます。そう、場内にはトイレがないのです。お子さんに説明して、事前にトイレを済ますようにしておきましょう。トイトレ中の子は、おむつで過ごすのが無難かもしれません。

おわりに

ということで、今回は『チームラボ 学ぶ!未来の遊園地 沖縄』のレビューや所要時間、注意点を紹介していきました。

普段では味わえない体験ができる施設です。子ども達の興味を引くこと間違いなし。ぜひぜひ体験してみましょう。

それでは、またやー

コメント

タイトルとURLをコピーしました