ハイサイ、レイジンです。
年末年始に宮古島に行ってきました。その際に行った『カママミネ公園』がインパクトあったので紹介させてください。
子連れで行くと、お子さんも喜ぶこと間違いなし。観光にも是非お勧めの『カママミネ公園』の魅力をおつてしていきたいと思います。
それでは、いってみよー!
場所はイオンタウン宮古南店の近く

カママミネ公園の場所は、宮古島ではかなり大きいスーパーマーケットになります、『イオンタウン宮古南店』近く。
車で4分、徒歩だと15分ほどになります。
駐車場もあります。

大迫力の巨大シーサー

近づいていくと、すぐに巨大シーサーが見えてきます。そして、この巨大シーサーは遊具になっているのです。子ども達は大興奮間違いなし。横バージョンもどうぞ。

続いて、後ろから。

後ろは滑り台になっているんですね。
うちの子ども達もしばらく、巨大シーサーを楽しんでいました。
広場や展望台、テニスコートに野球場など、そのほかにも魅力がたくさん。
そのほかにも、魅力がたくさん。
広めの公園で、子ども達ものびのびと走り回れます。

鉄棒もあります。

屋根付きの休憩場もあります。

坂を下っても大きな広場が。その近くにも駐車場があります。

シーサーと反対側には、ピラミッド型の展望台。

バリアフリーも。

いい景色で、海も見えます。2階部分に行ったら、もっときれいでしょう。

テニスコートや野球場もあります。


広々とした公園で、思い切り体を動かしたり、景色を楽しんだりしてリラックスできますよ。
注意点もあるよ
しかし、注意点もあります。
1つ目は急斜面。

結構な斜面で、小さい子は注意が必要。ベビーカーも昇り降りはかなりしんどいですね。
続いて、トイレ。
トイレは2つあるんですが、距離が遠い( ;∀;)


公園が広い分、トイレに行くのも一苦労なのです。
近くには人気のコーヒー屋『NINGIN COFFEE』さんも

一見、普通の民家なので見逃しやすいデス。2階部分がコーヒー屋です。

レイジンが公園に行った時も、かなりの行列でした。コーヒーを買って、公園でのんびりするのもよさそうです。
おわりに
ということで、今回は『カママミネ公園の魅力』ということでお伝えさせてもらいました。
宮古島といえば海ですが、このような公園も広々と自然があり、違う気持ちよさがあります。ぜひ立ち寄ってみては。
それでは、またやー!
コメント