スポンサーリンク
ハイサイ、レイジンです。
息子の誕生日ということで、宮古からじいじとばあばが来てくれました。

そこで、本島北部に旅行してきましたよ。
小さいころにおじいやおばあと旅行した経験がないレイジン。息子や娘には、じいじとばあばとの思い出をたくさん作ってほしいのです。
空港で迎えた後は、レンタカーを借りて北部へ。初のミニバン運転に少し緊張しました

現代の車は運転しやすい!
「スー」と進む感覚がたまらないんですね。
あっという間に北部へ到着。
名護のイオンで晩御飯の買い出し。

買い出しって結構時間かかるんですよね。まあ、楽しいからいいんですけど。
その後、沖縄そばを食べに『大家(うふやー)』に行ってきました。
大家(うふやー)は、前回行ってすごくよかったので、再登板です。

駐車場からは、こんな道を通っていきます。

なんか、京都にこんな道ありませんでしたっけ。
途中にはおみくじも。

歩くこと5分ほど。無事に到着です。
団体の観光客もきてましたねー

待ち時間は30分ほど。
ですが、金の鯉を見たり

散策したり

手裏剣投げたり


全然退屈しませんでした。
沖縄そば食べるところは、こんな感じ。

今回は、6名だったので少し中の方でしたが、外側で食べると自然を間近で感じられて雰囲気抜群なのです。
そば以外に海ぶどう丼なんてものもありましたよー

相変わらず、いいところだったぜー
泊まったところもサイコーだったので、次回に乗せたいと思います。
それでは、またやー
コメント