src="https://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/3.7.1/jquery.min.js">レイジンブログ 24 - 子育て、保育に役に立つ情報を - Page 19
子育て

妊娠後期の赤ちゃん、驚くべき感覚の世界~妊娠期、出産後のおススメ子育て本を紹介~

ハイサイ、レイジンです。 レイジン第3子の出産予定日まで1か月を切りました。 もう臨月。妊娠後期に入っているんですねー。 そのおなかの中にいる赤ちゃんですが、実はもう感覚が発達してきて様々なことを感じ取っていることを皆さ...
子育て

「臨月が始まった!ママさんandパパさんたちへ贈る準備ガイド」

ハイサイ、レイジンです。 第3子の出産予定日まで1か月を切りました。ママさんは臨月に入っているのでございます。 臨月になったということで、なんか心があたふたしてしまってます。 妊娠の最終月である妊娠36週目から妊...
保育

保育園 個人面談

ハイサイ、レイジンです。 いやー忙しい時期です。レイジンの園では、個人面談真っただ中でした。 個人面談は、保護者と1対1で話をするということで、かなり精神を削る行事の1つなのです。 ですが、行っていく中で、楽しみ...
保育

気になる子の自己肯定感をはぐくむために

ハイサイ、レイジンです。 今日はちょっと職場の話をしたいと思います。 レイジンが職場で担当しているクラスは子どもが30名ほどいるのですが、もちろんその中には気になる子や支援対象の子もいるわけです。 4月に比べ少し落ち着き...
保育

先生も主体的に

ハイサイ、レイジンです。 最近仕事(保育を含め)での調子が良いです。 なぜかというのは、大体自分なりに心当たりがあります。 それは、主体的に仕事を進められているから。 ・今後の活動の見通しを立てて準備を率先的にする...
保育

2歳児が「はさみ」を使うことよりも・・・

ハイサイ、レイジンです。 先日Twitterを見ているとこんなことが話題になっていました。 保育界では有名でよくTVにも出演している『てぃ先生』のツイートで 「余裕のある園の共通点として、子どもの行動の縛りが少ないこと...
保育

ごほうびってどうなの?

ハイサイ、レイジンです。 今日は本を読んでいると、『ごほうび』について書かれていたので、そのことについてのレイジンの意見を述べたいと思います。 今回読んだ本は『図解モチベーション大百科』という本。 ブックオフで220円で...
子育て

慰霊の日

ハイサイ、レイジンです。 本日6月23日は、慰霊の日。 沖縄戦の戦没者を追悼する日なのでございます。 沖縄にとってこの日は、「沖縄で地上戦があったこと」、「戦争について思い出し、平和について考えること」のできる重...
子育て

ママ、産前休暇に入る

ハイサイ、レイジンです。 レイジン一家の第3子出産まで残り2か月を切りました。 そして、ママさんがついに産前休暇に入りました。 お疲れ様。よくがんばったぞー ママさんは、おなかもだいぶ大きくなってきた中で、...
子育て

子育てとパートタイムという働き方

ハイサイ、レイジンです。 第3子出産まで残り2か月となっております。妻が休みに入るまで残り少し。現在妻はフルタイムで働いているので、少しずつ体が悲鳴を上げてきています。「早く休みに入れー。」 その方が、妻やお腹の子もゆったりと...
タイトルとURLをコピーしました