ハイサイ、レイジンです。
少しずつ涼しさが感じられるようになりました。
秋はもうすぐそこです。
秋といえば、『運動の秋』
ということで、園では大きな行事の一つ、運動会があります。
運動会はどのよぅな種目を行うかも悩みどころ。
そんな悩みを少しでも解決出来たらなということで、運動会に使用できそうな種目をよういしてみました。
今回は、0歳児で使えそうな種目をリストアップ。それでは、いってみよー
運動会0歳児おススメ種目リストとポイント
かけっこ
運動会の定番『かけっこ』は、0歳児でもできますよ。ハイハイでも、よちよち歩きでもいいのです。一番に駆け抜けることではなく、自分のペースで進むことができていることが大事なのです。
お父さんやお母さんが、ゴールに立っていてお出迎えというのもよくあるパターンですね。
ふれあい遊び
パパやママに抱っこされながら(姿勢は座る、立つおまかせ)ふれあい遊びを楽しんでいきます。
『ばすにのって』を行い、ちょっとした揺れや傾きを楽しむのもいいでしょう。
ここでのポイントは『ふれあい』。0歳児はふれあいから愛着や信頼関係を築いていきます。安心しながら体を動かすことを楽しむことができます。
親子競技
親子で競技に挑戦します。障害物などをパパやママの力を借りながら、進んでいきましょう。
抱っこしてもらったり、ハイハイを見守ってもらったり、歩ける子は手をつないだり、時には一人で進んだりしながらゴールを目指していきます。
トランポリンで親に支えてもらいながら跳ねたり、マットなど軟らかい素材を進め経験もあっていいと思いますよ。
ダンス
普段遊んでいるダンスを一緒に行うのもいいでしょう。お気に入りの曲なら、思い切り体を動かして踊りだすかも。
また、お父さんやお母さんと一緒に踊ってみるのもいいでしょう。自分で踊ってみたり、抱っこされたりとその子なりの姿が見られます。
おわりに
いかがだったでしょうか。0歳児は何でも一人で行うというのは厳しいですが、先生や親の力を借りることで運動会を行うことができます。
何より大切なのは、運動を楽しんでいること。
0歳児は安全で安心な環境のもと、発達に沿って体を動かすことを楽しむことが一番。その安心な環境というのが、先生であったり、ママやパパなのです。
なので、親子での競技が多くなるのは必然。
発達を見極めて運動を楽しんでほしいですね。
それでは、またやー
コメント
[…] 前回の『運動会の種目はコレだ!~0歳児編~』に続き、 […]
[…] 運動会種目編『運動会の種目はコレだ~0歳児編~』『運動会の種目はコレだ~1,2歳児編~』に続き、 […]
[…] 『運動会の種目はコレだ~0歳児編~』 […]