保育保育におけるハロウィンのねらいとは~ハロウィンの楽しみ方やアイディアと配慮点も~ ハイサイ、レイジンです。 10月や秋の園の行事といえば、運動会が最大の行事になると思いますが、 そのほかでいえば、『ハロウィン』が最近の主流なのではないでしょうか。 この『ハロウィン』。レイジンがまだ働きたての頃は、そこ... 2024.09.30保育
保育年齢別(0歳・1歳・2歳・3歳・4歳・5歳児)登園渋りの理由と対処法を調べてみた ハイサイ、レイジンです。 今回は登園渋りについての対応についてお話させていただきます。 以前、かるーく記事にしたのですが、今回はより詳しく書いていこ―かなと。 子どもの登園渋りがあると、親としては辛い気持ちになったり、「... 2024.08.01保育子育て
保育保育園・幼稚園・こども園における懇談会のポイントを年齢別にまとめてみた ハイサイ、レイジンです。 懇談会は保育者にとって、少し緊張する場。普段と違い、保護者を相手に会を進めるので、緊張するのも無理はありません。 このブログでは、園で行う懇談会の大まかな流れや年齢別のポイントをまとめていきたいと思い... 2024.06.07保育
保育ひな祭り会の進め方とは~プログラムや出し物、歌など、ひな祭り会でやることを一挙紹介~ ハイサイ、レイジンです。 「ひな祭り会の担当になっているけど、どのように進めていけばよいかわからない」という保育者の方もいるのではないでしょうか。 実際、レイジンもそうでした。 ひな祭り会は、園によって内容も異なってきま... 2024.02.20保育
保育節分(豆まき)の鬼は不適切保育にあたるのか~子どもをあえて怖がらせようとする大人たち~ ハイサイ、レイジンです。 節分といえば、鬼というイメージがあると思います。 この鬼は、子ども達にとっては非常に怖い存在です。それもそのはず。桃太郎など童話などにたびたび出てきては、悪さを繰り返しているのですから。 節分(... 2024.01.21保育子育て
保育こども誰でも通園制度の概要が出たので、メリットやデメリットをまとめてみた ハイサイ、レイジンです。 先日、政府が新制度の『こども誰でも通園制度』の概要を出していたので、ちょっとまとめてみたいと思います。 現場から見たら、「ちょ待てよ!」とツッコミたくなるような制度。 果たして、どのようなメリッ... 2023.11.10保育子育て
保育娘の運動会に保育園のねらいを感じた~運動会参観のポイント~ ハイサイ、レイジンです。 先日、娘の保育園の運動会に参加してきました。 その運動会が最高だったので、紹介させてください。 それでは、いってみよー 娘の園のプログラムの流れ では、さっそくプログ... 2023.10.15保育子育て